ゲーム 公開

いっせーので、親指を立てるゲームを再現「点滅対決」公開

 

こんばんは。えいたです。

「小学生の頃、物事を決めるときはどうする?」

僕はじゃんけんが定番、親指を立てるゲームも定番でした。

「いっせーので」の掛け声から、親指を立てた数を当てるゲームです。

掛け声は地方で異なり、いっせーのせ(関東)、いっせーので(関西)らしい。

ゲーム制作中は小学生の頃について、期待値無視を実感しました。

 

スポンサーリンク

期待値無視

親指ゲーム、4人で対決した場合を想定しました。

「いっせーので、0」

期待値が低い選択、無邪気なあの頃が懐かしい・・・。

自分は親指を立てない時、ヒット数は0~6です。

相手は4種類のパターンがあり、下記が考えられます。

  • 親指を立てない
  • 右の親指を立てる
  • 左の親指を立てる
  • 両方の親指を立てる
・ヒット数の期待値
0,6:1/64(1.56%)
1,5:6/64(9.38%)
2,4:15/64(23.44%)
3:20/64(31.25%)

しかし、指の独立は非現実的 → ヒット数の方が現実的です。

相手は3種類のパターンがあり、下記が考えられます。

  • ヒット数:0
  • ヒット数:1
  • ヒット数:2

・ヒット数の期待値
0,6:1/27(3.7%)
1,5:3/27(11.11%)
2,4:6/27(22.22%)
3:7/27(25.93%)

後者の方が期待値の変動は小さいけど、中央値有利は一致しています。

 

「点滅対決」で遊ぶ

「点滅対決」について

ルール

親指ゲームと同様ですが、対象を「親指 → 信号」に変更しました。

左側:信号が消灯(ヒット:0)、右側:信号が点灯(ヒット:1)

4人対戦、CPU3人とヒット数の予想を繰り返します。

勝利:先に予想を2回当てる

画面構成

開始前画面です。

NEXTボタン:ゲームを開始します

ゲーム画面です。

RETRYボタン:開始前画面に戻ります

0~8ボタン:ヒット数を予想します

赤信号ボタン(2個):信号を点灯/消灯します

NEXTボタン:判定をします

NEXTボタン:順序がCPUの時は、進めます

操作方法

  1. 2個の信号を点灯/消灯(親指を立てる)
  2. 0~8を決定(ヒット数を予想)
  3. NEXTボタンを押す(いっせーので)

順序は固定:ユーザ → CPU1 → CPU2 → CPU3

予想が1回正解した場合、信号は1個に減少します。

 

攻略のヒント

ゲームに人間の心理反映は難しく、CPUはロジック通りに動作します。

・心理反映とは
なんとなく、全員が指を立てない雰囲気
高速で掛け声を言う、指を立てる前に「0」で正解を狙う
  • CPUは指を立てる(50%)、指を立てない(50%)
  • CPUのヒット数選択は、指が独立している時の期待値

ユーザが期待値通りにヒット数を選択しない場合、CPUの方が勝率は高い!

 

さいごに

ユーザが先手のため、中央値選択で1位の確立が高い!

「中央値を選択するだけ → ゲームとして成立している?」

疑問に感じつつ、公開はユーザのルール習得も目的にしています。

 

他のゲームも遊んで下さいね。

ゲーム一覧

 

広告(関連)

-ゲーム, 公開