ゲーム 公開

高難易度ゲーム、文字と背景色を揃える「二重神経衰弱」公開

 

こんばんは。えいたです。

子供の頃、トランプの遊びは「神経衰弱」が定番!

数字を記憶、小学生でも大人に勝利できる可能性はあります。

疑問:1種類(数値)は記憶できるけど、2種類同時は可能?

疑問を解決するゲームを制作した結果、高難易度のゲームが誕生しました。

 

スポンサーリンク

文字と背景色を記憶

文字と背景色について、12種類を使用します。

文字と背景色のANDを目指す場合、カードは「12 × 12 × 2 = 288枚」必要です。

しかし、画面上に288枚は現実的ではありません。

理由:1画面に収まらない、プレイ時間が長過ぎる

よって、文字と背景色の関係性を「AND → OR」にしました。

メリット:カードの枚数が24枚、プレイ時間が短縮

 

12種類の文字に対して、12種類の背景色をランダムに設定します。

ルール:ユーザはカードをめくる時点で、揃える対象を「文字 or 背景色」設定

・上記画像の場合
文字に決定後、7を揃える → 成功
背景色に決定後、7を揃える → 失敗

文字と背景色の両方を記憶した方が、勝利できる仕組みにしました。

 

「二重神経衰弱」で遊ぶ

「二重神経衰弱」について

ルール

揃える対象を「文字 or 背景色」選択、カードをめくります。

2枚のカードをめくり、揃えた枚数を競います。

  • 成功:もう一度、2枚めくる
  • 失敗:相手が、2枚めくる

CPUと対戦、2種類の難易度を実装しました。

揃えたカードの枚数を競い、多い方が勝利

画面構成

ゲーム画面です。

普通ボタン:難易度を普通に設定後、ゲームを開始します

強いボタン:難易度を強いに設定後、ゲームを開始します

切替:揃える対象を「文字 or 背景色」にします

24枚のカード:カードをめくります

操作方法

順序は固定:先手がユーザ、後手がCPU

ユーザの場合、カードをめくることができます。

切替はカードを1枚めくった後でも、設定可能です。

上記画像:揃える対象が文字 → 背景色の一致は失敗

 

2種類の難易度

CPUのカードをめくるロジックは、難易度共通です。

ロジック:ユーザ・CPUがめくったカードは、完全に記憶

難易度の差分は、揃える対象の切替です。

普通

CPU:揃える対象の切替をしない

ユーザが揃える対象を固定した場合、通常の神経衰弱と同様です。

強い

CPU」揃える対象の切替をする

文字・背景色がランダム、上記画像のケースが起こります。

揃えるカードがない:自動で判断、全てのカードをめくる(証拠を開示)

 

さいごに

「文字と背景色の2種類を記憶、できますか?」

個人的に天才認定:難易度は強い、勝率50%以上の小学生

僕は「強い」勝率が0%、アラフォーの記憶力低下を言い訳にします。

 

他のゲームも遊んで下さいね。

ゲーム一覧

 

広告(関連)

-ゲーム, 公開