思考 雑記

【副業禁止】本業への支障を説く前に、キャリアを示して。

 

こんばんは。えいたです。

僕が勤めている会社は副業禁止です。

禁止の理由:副業は本業に支障が出るから

副業疲れで本業の時間に居眠り、本末転倒ですよね!

経営側の気持ちは分かりますが、現状を把握しましょうよ。

  • 年収1000万を稼ぐ人
  • 公務員・大企業所属であり、安定した給料が見込める人
  • 親族の資産があり、仕事にお金を求めない人

世の中、上記の人だけではありません。

中小IT企業所属の僕、副業ありきで考えて何が悪い?

その理由をまとめました。

 

スポンサーリンク

理想は本業だけで稼ぐ

本業に集中できる人が羨ましいです。

現時点で年収600万円あれば、本業に集中できます。
今後昇給して、40歳位までに年収800万円が理想です。

会社の規則集で「役職別の年収」が記載されています。

僕の年齢で年収600万円は転職前提、将来の展望が描けません。

現状は独身・実家なので安い給料でも、生活できます。

いやいや、働く目的はお金だけではないはず。

やりがい、社会に貢献・・・

あなたも就職活動の面接のとき、笑顔で答えたでしょ?

嘘ではないですが、現実はお金がなければ綺麗事も言えないです。

 

キャリアがない

昔の日本は「終身雇用制度」があり、生活が保証されていました。

今も終身雇用制度は不変ですが「リストラ、早期退職、パワハラ等」で退職リスクは年々増加しています。

そもそも、グローバル社会において「会社が定年まで続く保証」なんてありません。

よって、個人毎の「キャリア設計」が求められています。

この流れに従って、今年の面談で上司に質問しました。

個人毎のキャリア設計について、考えていますか?

回答:「人に指示されるより、自分で考えた方が面白いやろ!」

中小IT企業の寂しい部分ですよね、回答は予想できましたが。

中小IT企業は客先に人材を派遣して、経営が成り立っています。
もしくは、偽装請負です(請負と区別できない年配者に落胆)。
客先の指示で働くので、自社でキャリアに責任を持つ必要がありません。
使えなくなった時点で、自主退職を促す経営手法です。

自分でキャリアを考えた結果、「副業したい」は上司に認められない不思議。

現状は政府が進めている「働き方改革」に期待するしかない!

 

自分に責任を持つ

僕は「時間を縛られない副業」をしています。

本業で年収600万円を達成できないなら「副業で稼ぐ方法」を模索する。

「キャリア設計できない」人達に従うなんて、信じられない。

会社を退職する気はないですが、社畜になる気もないです。

人生は一度きりなので、自分主体で物事を決めた方が後悔しないから。

将来的にブログも副業と言える位、収入があれば理想です。
現状はレンタルサーバーの費用を考慮すれば、赤字の垂れ流しだけど。

 

さいごに

僕が副業を開始する基準は二つあり、年収と本業のキャリアです。

if( 低年収 && 本業のキャリアがない ){
 副業を開始する。
}

プログラム風にまとめてみました。

もしも、副業で上司に怒られた場合はどうする?

その時は割り切るしかないでしょ。

「副業禁止ルールで我慢できる副業は副業じゃない。」

 

広告(関連)

-思考, 雑記