【アフィリエイター】小学生にプログラミングを推進する責任
2017/09/03
こんばんは。えいたです。
アフィリエイターは、見境がないよね。
小学生にプログラミングをおすすめして、小遣い稼ぎが目的ですか?
アフィリエイターの影響により、純粋な記事が疑われています。
2020年プログラミング教育必修化に伴い、熱いジャンル間違いなし。
さぞかし、アフィリエイター様は優秀なプログラマーと認識しております。
「プログラミング教室を紹介して、小遣い稼ぎできる立場が羨ましい」
僕は小学生にプログラミングを推進した立場として、
「口だけの大人は遠慮します。」
よって、通ったことがない「プログラミング教室」の宣伝は致しません。
公開中のゲームと異なり、シミュレーションを制作
僕は当サイトに「自由研究の作品」を公開します。
会社の人に触発
僕は独身、自由研究と直接関係がない立場です。
しかし、夏休みの間は自由研究の話題が増えます。
僕の周りは、子持ちパパが多いから。
アラサー後半、小学生の子供がいても不思議はない。
「子供しか話題がない、可哀そうな人達」の話を聞く、僕は優しいですか?
冗談ですよ、いつも有意義な話をありがとうございます。
「自由研究のテーマ選び」からの「俺(親)が制作した」は鉄板の会話ネタ。
馬鹿げた作品は、親のメンツが潰れる。
子供以上に親が頑張る「大人の自由研究」戦争の開始です。
「大人の自由研究って、響きがいやらしい。」
「チョメチョメしたいので、独身の僕も参加します。」
・経済格差
結婚割合が客先の社員は高く、自社の社員は低い。
「安い給料なので、結婚する気が起きない。」
何歳まで独身を謳歌すれば、許してくれますか?
シミュレーション制作
チョメチョメは置いといて、真面目に自由研究を考えます。
- 小学生が理解できる内容
- ゲーム制作はNG(遊びの延長と思われるため)
僕は大学時代、シミュレーションを制作しています。
その経験を「自由研究」に生かします。
何らかのシステムの挙動を、それとほぼ同じ法則に支配される他のシステムやコンピュータなどによって模擬すること。
「教材が誰かの役に立つ」
ゲームと異なり、面白さはありません。
さいごに
シミュレーション制作のひらめきは下記です。
- アフィリエイターと一線を画したい
- 大人が「小学生の自由研究」を考えた結果
社会人は「研究から遠ざかる」傾向あり
「小学生にプログラミングを推進した責任、取らせて頂きます。」
追記:「掛け算の筆算」の制作が完了しました。