ゲーム 公開

【簡単ゲーム制作】スパッと制作「〇×ゲーム」公開

2018/03/10

 

こんばんは。えいたです。

ハイアンドローに引き続き、リハビリテーション期間中に制作しました。

○×ゲームを公開します。

 

スポンサーリンク

〇×ゲームは小学生向け

〇×ゲームは縦横斜めのいずれかを同じマークで揃えた人の勝ちです。

アイキャッチ画像では、〇が斜めを揃えたので勝っています。

それでは、〇×ゲームがなぜ小学生向けなのでしょうか?

  • 3×3と盤面が狭いので、置ける場所が限られる。
  • 中央にマークを置くことができれば有利である。
  • 中央にマークを置かれても、引き分ける手順が存在する。

よって、大人同士では引き分けが当たり前のゲームだからです。

勝負がつかないゲームをするほど大人は暇ではありません!

そう考えると、僕も小学生の頃は無垢だったな・・・と思います。

〇×ゲームで盛り上がっていた頃が懐かしいです。

 

「〇×ゲーム」で遊ぶ

「〇×ゲーム」について

ルール

縦横斜めのいずれかを同じマークで揃えた人の勝ちです。

先手を〇、後手を×とします。

2人用のゲームです(CPU対戦はなし)。

画面構成

 

3×3のマス目があります。

マークがない箇所をクリックすると〇もしくは×を書き込みます。

ボタンが1つあります。

  • RESETボタン:最初から始めたい時にクリック

操作方法

3×3のマス目のいずれかをクリックして下さい。

先手は〇、後手は×を書き込みます。

 

マス目系ゲームは2次元配列が便利

突然ですが、プログラム講座の始まりです。

プログラムに興味がない方は読み飛ばして下さい。

制作者のメモを兼ねて、今後もこのコーナーは挟んでいくと思います。

マス目系ゲームといえば、オセロ(8×8)やテトリス(10×20)も当てはまります。

3×3のマス目を管理するときにあなたならどうしますか?

①変数をマス目の数だけ定義する。

例:異なる場所の一軒家を9件契約する。

int m1,m2,m3,m4,m5,m6,m7,m8,m9;

②配列を定義する。

例:横並びの一軒家を9件契約する。

int mass[9];

③2次元配列を定義する。

例:マンションを9部屋契約する。

int mass[3][3];

①~③を見比べた結果、2次元配列がマス目系ゲームに合っていると思いませんか?

mass[縦][横]として定義した場合、管理がしやすくなります。

えいた制作の〇×ゲームの場合は変数の数値を以下で定義しています。

  • 0:書き込み前
  • 1:〇
  • 2:×

2次元配列の中身が下記の場合は〇の勝ちです。

int mass[3][3] = {{2,2,1},
         {0,1,1},
         {1,0,2}};

画像と数値がリンクしていることが分かります。

3×3は簡単な例ですが、マス目が大きい程「2次元配列」を活用できる場面は増えます。

 

さいごに

○×ゲームはルールが単純なので、子供が楽しめるゲームです。

子供も楽しめるゲームが置いているサイト」フラブロをよろしくお願いします。

 

他のゲームも遊んで下さいね。

ゲーム一覧

 

広告(関連)

-ゲーム, 公開